導入費用・手数料一切不要で海外通販可能

越境EC対応ツール「Buyee Connet」

越境EC対応ツール「Buyee Connect」を導入することで「Salesnauts」で海外通販が可能となります。「Buyee Connect」は他社の越境ECサービスとは異なり、海外通販においてショップ側にかかる費用や発送作業、他言語でのお客様対応などの負担が一切ありません。

一般的に海外通販では以下の課題がありますが「Buyee Connect」なら費用ゼロで解決することができます。

・海外ユーザーへのカスタマーサポート
・個人情報等国ごとの規制対応
・チャージバック等の不正利用対策
・為替変動リスク対策
・国際物流対応

特に各国の海外ユーザーからのお問い合わせ対応をBuyee側で対処してくれるといった点は、ショップ様からしても大変助かるのではないでしょうか。


Buyeeが提供する海外販売のサポート内容

多様な決済手段に対応
Paypal、Alipay、銀聯クレジットカード等各種クレジットカード、台湾向けにAFTEE

豊富な配送手段に対応
DHL・EMS・SAL便・FedEx・国際小包・船便など

独自の保障サービス
Buyee独自の検品・配送補償を提供

不正決済防止
ECサイト事業者様側には不正決済のリスクがない、Buyeeによる購入サポート


注文までの流れ

海外ユーザーECサイトで表示された海外専用カートで欲しい商品を投入。「Buyee Connect」の日本人オペレーターが注文依頼内容を確認し、海外ユーザーの代わりに貴社サイトで購入します。


商品発送の流れ

海外ユーザーからの注文であっても商品の発送先は国内に4カ所ある指定倉庫までとなります。国内指定倉庫に商品が届いた後に海外ユーザーに連絡をして配送手段を確認。配送料金決済後にユーザーのもとへ商品を配送します。つまり国内からの受注対応と同じような作業や費用で海外に商品を発送可能です。


他社との違い

越境EC対応ツール「Buyee Connect」は、海外発送事業「tensoコム」などを展開している年間338億円以上の流通実績のある業界最大手のBEENOSグループの事業です。

他者との大きな違いとしては独自空運を含めた発送方法の豊富さとユーザー負担費用の安さです。他社サービスの多くは海外ユーザー側の費用負担が商品代金の10%ということもあり、Buyee Connectの購入手数料一律300円(1注文につき300円)は、アパレル商材のように比較的に高単価の商品を購入する場合に海外ユーザーの費用負担を抑えることができます。

海外ユーザーの費用負担
Buyee Connect : 商品価格 +日本国内送料 + 300円 + 海外配送料金
他社: (商品価格+日本国内送料) × 110% + 海外配送料金

※ 海外配送料金(その都度算出される)はお客様負担となっております。


海外ユーザーの集客

「Buyee Connect」を導入することで海外ユーザーが商品購入可能となります。しかし「Buyee Connect」導入後も海外ユーザーを自社ECに集客するといった課題は解決されません。

弊社では自社ECに海外ユーザーを集客する手段として、InstagramやPinterestなどの画像メインのSNSを活用することをお勧めします。

また、費用はかかりますがターゲットの国を定めてSNS広告を出稿するのも試す価値はありそうです。SalesnautsではSNS広告運用支援も無料で行っておりますのでお気軽にお声掛けください。


アパレルECプラットフォーム「Salesnauts」と越境EC対応ツール「Buyee Connect」をご利用検討されている方は下記ボタンからお気軽にお問い合わせください。


よくある質問

Q. 海外のお客様が海外発送できない商材を誤って購入した場合はどうしたらよいでしょうか?

A. 世界共有の禁制品については弊社の代理注文オペレーターが確認し、購入しないよう対応しております。この場合、注文不成立として対応を終了いたします。

国ごとに異なる規制品については、注文したユーザーの責任となります。各クライアントに対して返品返金を求めるようなことはございません。

Q. 予約商品などの受注から発送までの納期が数ヶ月かかる商品の場合はどうしたらよいでしょうか?

A. 予約商品も対応可能です。国内ユーザーへの対応を同じように商品が用意でき次第、発送いただければと思います。

Q. 海外のお客様が商品到着後に返品・キャンセルを希望した場合はどのような対応をしたらよいでしょうか?

A. Buyeeの利用規約上返品・キャンセルを受け付けておりません。また、ショップ様に問い合わせがあった場合、Buyeeの問い合わせページをご案内いただきBuyeeにて連絡対応させていただきます。

Q. 商品に対する質問やショッピングガイドに関する質問等は貴社のほうで対応していただけるのでしょうか?

A. 対応可能です。弊社にて回答できる内容であれば海外ユーザーへ直接回答いたします。弊社から回答が難しい質問の場合は、各ショップ様へ日本語で問い合わせ窓口から質問させていただき、いただいた回答を翻訳して現地ユーザーへ回答してお伝えしております。



BEENOS越境ECサービスと連携されているパートナー企業として導入事例が掲載されました。